先日、あれだけラグドス・ミッドレンジとか言っていましたが、


昨日、友人の赤青緑のデッキにイマイチ勝てなかったので、以前から使用していた黒単ベースのタッチ赤を作りました。


変わり谷4枚のうち、2枚は一番高い時に買ってしまったので、何としてでも使いたいと思っていましたし、夜帷くんも我慢できずに購入しちゃいました。
さすがにこれだけ買って、身内だけでやるのは勿体無いのでエントリー。

今年初の公式戦、最初は横浜のJACKに行こうと思っていたのですが、今日は定休日だったのでホビステ横浜の平日スタンに変更。

途中、DCIカードを職場の手帳に忘れていることに気づき、急遽、職場の後輩に連絡し、LINEで写真を送ってもらう。
幸い、彼女はその後のメールで何のカード?ということは聞かなかった。
たぶん、何のカードか分からないはず・・・。



使用したデッキは、黒単信心タッチ赤


26 land
4 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《変わり谷/Mutavault》
13 《沼/Swamp》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》
1 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》

15 creature
4 《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
3 《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》
3 《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4 《群れネズミ/Pack Rat》
1 《狂気の種父/Sire of Insanity》

19 spell
1 《胆汁病/Bile Blight》
4 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
4 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《究極の価格/Ultimate Price》
4 《地下世界の人脈/Underworld Connections》
2 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1 《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1 《戦慄掘り/Dreadbore》

15 sideboard
2 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
1 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
1 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1 《胆汁病/Bile Blight》
2 《強迫/Duress》
1 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
1 《肉貪り/Devour Flesh》
1 《狂気の種父/Sire of Insanity》
1 《闇の裏切り/Dark Betrayal》


土地事故が怖いのとコントロール寄りにしたのもあって、ランドは26で調整。



《1戦目》

まさかの不戦勝。


《2戦目》

ジャンド・モンスター  ×○○

1戦目
思考囲いでゴーア族がいることをメモにとっていたのにも関わらず、残りHP6で冒涜をアタック。残っていた軟泥くんに湧血されて負け。

2戦目・3戦目
ランドセットを忘れるなどのプレイングミスはあったが、カードが良くて勝ち。
思考囲い、生命散らしが決まりまくり。
横で見ていた親切に方が色々と教えてくれた。


《3戦目》

バーン ○○

1戦目・2戦目
同じくプレイングミスが多々あるも、カードの引きが良くて辛勝。
ニクソスからの合計10マナだしてのラグドスリターンが爽快。



まさかの2-0、2位とのことで1300円分のシングルチケットを貰う。
欺瞞の神殿2枚をGET!!




平成26年度  2勝0敗

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索