黒信心タッチ緑への回答をどうするか考えた結果、





殺られる前に殺れ!!




デッキはナヤアグロ。




《クリーチャー:23》
4 実験体
4 羊毛鬣のライオン
2 漁る軟泥
2 管区の隊長
4 魔女跡追い
3 加護のサテュロス
4 ゴーア族の暴行者

《スペル:14》
4 セレズニアの魔除け
4 ボロスの魔除け
1 向こう見ずな技術
2 群れの統率者、アジャニ
3 ワームの到来

《土地:23》
4 赤緑ショック
4 赤白ショック
4 白緑ショック
4 白緑占術
2 赤緑占術
1 赤白占術
2 森
1 平地
1 マナの合流点

《サイド:15》
4 天上の鎧
3 向こう見ずな技術
4 バサーラ塔の呪禁
4 ひるまぬ勇気



コンセプトはアグロと見せかけて、2戦目からの呪禁オーラ。
黒が除去を増やしたところを呪禁でドーン!です。




1戦目 黒信心タッチ緑  ○××

1回戦、思考囲いを2回受けるもボロスの魔除け×2やクリーチャーで殴り勝ち。セレズニアの魔除けで冒涜くんも追放。
2回戦、土地5でプレイ。占術しても土地、ネズミ、冒涜とアスフォデルに蹂躙される。
3回戦、普通に負けました。後で聞いたところによるとセレズニアの魔除け対策に冒涜を抜いたとのこと。


2戦目 不戦勝

3戦目 ゴルガリ・コントロール ○×○

1回戦 クリーチャーで押し切る。ゴーア族が優秀。
2回戦、クリーチャーを除去されまくり負け。
3回戦、ひるまぬ勇気4投入で魔女跡追いからのひるまぬ勇気、
アスフォデルを2回出されるもボロスの魔除け、アジャニ、ゴーア族などで蹂躙。
ライフが33とかになっていました。




経験不足故にサイドをどのタイミングで交換するかを悩みますが、
今後も調節しながらやってみたいと思います。



隊長が役に立たず。カラー的に復活の声を入れたいけど、もうすぐスタン落ちするのに4枚で12000円は躊躇します。
とりあえずは万神殿で調整か??

とか言いつつ、買うのも楽しみとか言って買ってしまいそうで怖いです。





帰りに友人と家系ラーメンに餃子、ビールは最強コンボ。
明日が仕事でなければ尚良いのだが・・・


トータル 8勝8敗1分

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索