デッキを少しだけ調整して参加してきました。
参加者7名の3回戦。

デッキは緑黒「昂揚」

R1 vsエスパーパンハモニコン 〇〇

G1 何処かのサイトでブリンクするデッキだということは知っていたが、4ターン目にパンハモニコンが出るまではよく分からなかった。どんなカードがどれくらい入っているのかは分からず、黒白青という色的に反射魔導師や呪文捉えなどがいることは予想できたので除去を構えつつ対応することとする。巡礼者の目や予言のプリズムのCIP能力が2回誘発するもこちらも残忍な剥ぎ取りなどのクリーチャーで押し切って勝ち。
G2 相手が事故気味でリリアナとニクシリスが着地、二人とも奥義というところで苦渋の破棄でニクシリスが追放されるもリリアナ奥義で粘って勝ち。


R2 vs黒緑昂揚 ☓〇〇

G1 先手で手札は、沼、森、黒緑ファストランド×2、ウルヴェンワルド横断、リリアナ、イシュカナのハンドでマリガンするかどうするか迷うもプレイ。
土地は伸びるものの肝心な昂揚パーツが揃わず、先にイシュカナを出され、エムラクールも出されて負け。
G2 
サイドIN
精神背信×3、知恵の拝借×1、ニッサ×1、エムラクール×1、ニクシリス×1
サイドOUT
残忍な剥ぎ取り×4 カリタス×1 リリアナ×2

残忍な剥ぎ取りは、G1で睨み合いになったのと以前に晴れる屋の記事を見ていて4枚サイドアウト。リリアナは後手だとそんなに強いとは思えなかったので、2枚サイドアウト。カリタスは残りの中で一番抜いても良いかなと思った為。
相手の先手3ターン目で失われた遺産で2枚のエムラクールを追放、さらに昂揚してイシュカナも登場。ハンドにもう一枚あることが分かり、除去3枚のみのハンドで絶望を感じるも相手のハンド一枚の時に知恵の拝借をトップしてイシュカナを追放する。場のイシュカナもプチプチ除去してニクシリス降臨して逆転勝ち。

G3 こちらの方が先にエムラクールが出せて勝ち。


R3 vs青白フラッシュ 〇〇

G1 相手2マリ、先手2ターン目に剥ぎ取り降臨は流石に勝ちムーブ。
G2 お店の閉店時間までしか時間がなく焦る雰囲気で、何故か対ギデオン用に用意していた餌食2枚をサイドインするのを忘れる。相手先手4ターン目でギデオンが降臨、毎ターン5点パンチで殴られるもこちらもデーモン、イシュカナと応戦。途中、燻蒸でクリーチャーが全部いかれ、されにギデオン祭り。こちらもランドを伸ばしつつ、イシュカナをサーチして延命。リリアナとウルヴェンワルドでイシュカナを回収するのがとにかく強い。ライフ7まで減らされるもエムラが降臨して逆転勝ち。
IN・OUTは晴れる屋様の記事を参照しています。


3-0で2パックGET!!


前回までよくやらかすミスとして先手2ターン目に剥ぎ取りをセット、3ターン目に3マナある状態でウルヴェンワルド横断を使用するタイミングが何回かあったのですが、いつもアタックしてライブラリー操作した後に除去など他のカードを使えない状況で「あっ、ウルヴェンワルドで土地引っ張るのを忘れた」ってことが多々ありました。今回は相手に構えていないのがばれる形ではありましたが、上記のようなミスもないのも勝てた要因なのかと思います。

今月はもう1回行けそうなので、次もこのデッキで頑張りたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索