ここ最近、晴れる屋の原根プロ、高橋プロ、サイゲの市川プロのニコ生などを見るのが楽しみで見てたのですが、プロのMOを見てたら無性にやりたくなってしまい、久々にMOを起動。


以前に使用していたのは、先祖の結集コンボが流行っていた頃で、コントロールが苦手な私が何故か結集コンボを使用して、操作方法もろくに分からずにそのまま売り払って封印していました。

その時は、リミテをやろうにも英語がほとんど読めないことと構築級以外のカード名は全然分からなかったので断念。


しかし、今はちょこちょこリミテもやってたので公式ハンドブック片手にやってみることにしました。


まずは、霊気紛争のファントムドラフト。


赤白のビート系で、デパラ、経験豊富な操縦者、カーリゼヴなどが活躍して2-0、これで何とか出来ると思ったので、調子に乗ってモダマスドラフト。

ヴェリアナ来ないかなと思いつつ、
初手はスラーグ牙、緑系で攻めようかと思っていたら、
1-2でまさかの白黒フェッチが流れてきたのでここから迷走。
2-1はレアの欲には逆らえず、バントカラーの天使を取り、
3-1は青緑フェッチで完全に方向が分からなくなる。


もちろん全敗。


次に霊気紛争ドラフト、操作方法で色々間違ったりするも最後に何とか勝てて1-2で終了。


リミテは面白いけど、物凄い勢いでチケットが溶けていくので、せっかくなのでスタンを組もうとチケットを購入。
前にチケットを買ったの1年半くらい前だったから知らなかったのですが、今はチケット買うとTAXなる税金が8%もかかるのにびっくり。


それでも何とかマルドゥバリスタを作成。


ちなみにマルドゥバリスタにしたのは、以前から使用していたのもあるけどリンクをさせて頂いているミートボウズ様の日記がいつも気になっててどんな感じなんだろうと思って組みました。


早速、構築戦をやってみました。


R1 マルドゥバリスタ ××

G1 ダブマリ、流石に厳しい。
G2 ギデオンの使い方でミスって負け。当たり前なんですけど戦闘入ってから起動忘れに気づき、そこが致命的なミスとなりました。紙とは違う難しさがあります。

R2 スゥルタイ霊気地 ○××

G1が押し勝てたのでその後に勝てるかなと思ってたら、
G3で相手のハイドラにスタック停滞の罠を撃ったら少し早くて出る前に撃つという即死モノのミスをしてそのまま負け。出てから撃つのが正解。

R3 マルドゥバリスタ ××

ギデオンの起動忘れで勝てるゲームを落とす。
回線が遅くなると固まっているとボタンのミスが多くなってしまう・・・
F6で相手のエンド前に撃てなくて負けもあり。

R4 青緑コロッサス ○××

プレイミス多々…

R5 マルドゥバリスタ ××

操作ミスは無かったけど普通に負けました。



いやいや、負けに負けたけど一日熱中しちゃう面白さですね。
リミテもそこそこカード名が分かればハンドブックで何とかなります。




これは毎日はまっちゃいますね。


【MO〉
スタン 0-5

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索