06/25(日) 晴れる屋環境名人戦
2017年6月25日 Magic: The Gathering勢いあまって申し込んで参戦。
デッキは、
①ジェスカイ機体で調整、晴れる屋の井川プロの使用したやつでMOで5-0も出来たデッキだけど、この後にめでたく霊気地が禁止され、栄光をもたらすものには無力なこのデッキは解散。
②緑黒エネルギーで調整、mtg仲間のIさんがゲームデー以降21勝3敗という驚異の勝率のデッキを使用するもパイロットがへぼい為、MOで勝ち越せない。
③これからはナヤPWの時代だろと思ったが、栄光をもたらすものに滅法弱いので解散。
MOのゼンディガーニッサがありえない値段になってますけど・・・
④ティムールミッドレンジで調整、まあまあ勝てる。でも、ミラーは5分、勝てるにはどうすれば・・・?
⑤マルドゥ機体、やっぱり使い慣れてるこれかなと調整、3-2からの0-5で心が折れ、ティムールで再び調整。2-3、2-3でこれはダメなのではと焦る。
この時点で前日23時。
そして、閃いたのが栄光をもたらすものに負けないクリーチャー、精神壊しの悪魔を入れた緑黒昂揚。
本当はMOで回したかったのですが、剥ぎ取りとリリアナがリアル以上に高いので流石に購入できない。MOのクレカの引き落とし口座、嫁さんが持っているので毎月そんなに課金出来ないのが悩み。
独身時代、別クレカと口座を作っておくべk・・・
そんな訳で練習なしでイメージのみで参戦。
本日の目標は5-4の勝ち越し。
スタンダード
R1 グリクシスコントロール ○××
R2 アブザントークン ○○
R3 ティムール ○××
R1のG3、ダブマリじゃなければ・・・
R3のG3、マナフラ・・・
どっちも仕方なし。
ドラフト
この環境初ドラフト、晴れる屋のジェレミー先生の記事を読んで予習。
1-1、レアは驚天・動地、アンコにオケチラの従者があったので赤緑に固定するのも嫌だったので白を選択。
1-3で神ケフネトが流れてきて、上の二人が青をやらないとメッセージを受信したので白青ピック。
風案内のエイブン、3-1で排斥が取れ、知識の試練は何故か3枚取れた。
青カルトーシュが取れなかったのが残念。
R4 白黒 ○○
R5 緑青タッチ赤 ××
R6 赤緑 ×○○
R5、上家の人で5ターン目にサムトが着地、そりゃケフネトも流しますわ。
R6、緑の呪禁のやつが出てこの世の終わりかと思ったけど、風案内のエイブンを筆頭とした不朽クリーチャーで相打ちを取りながら飛行警戒で殴り勝ち。
正直、子のマッチはほぼ勝てないだろと諦めムードで負けたらドロップしようと思っていました。
ドラフトは何とか2-1で勝ち越し。
競技レベルのドラフトは時間制限が緊張します。
再びスタンダード
R7 赤黒機体 ××
R8 マルドゥ機体 ○○
R9 赤黒機体 ○○
何とか、5-4の勝ち越し。
ドラフトで勝ち越せると思っていなかったので嬉しい限り。
もっと練習して、今日以上の成績を残せるように頑張ろうと思った一日。
緑黒昂揚、もっと練習して上手くなりたいな。
デッキは、
①ジェスカイ機体で調整、晴れる屋の井川プロの使用したやつでMOで5-0も出来たデッキだけど、この後にめでたく霊気地が禁止され、栄光をもたらすものには無力なこのデッキは解散。
②緑黒エネルギーで調整、mtg仲間のIさんがゲームデー以降21勝3敗という驚異の勝率のデッキを使用するもパイロットがへぼい為、MOで勝ち越せない。
③これからはナヤPWの時代だろと思ったが、栄光をもたらすものに滅法弱いので解散。
MOのゼンディガーニッサがありえない値段になってますけど・・・
④ティムールミッドレンジで調整、まあまあ勝てる。でも、ミラーは5分、勝てるにはどうすれば・・・?
⑤マルドゥ機体、やっぱり使い慣れてるこれかなと調整、3-2からの0-5で心が折れ、ティムールで再び調整。2-3、2-3でこれはダメなのではと焦る。
この時点で前日23時。
そして、閃いたのが栄光をもたらすものに負けないクリーチャー、精神壊しの悪魔を入れた緑黒昂揚。
本当はMOで回したかったのですが、剥ぎ取りとリリアナがリアル以上に高いので流石に購入できない。MOのクレカの引き落とし口座、嫁さんが持っているので毎月そんなに課金出来ないのが悩み。
独身時代、別クレカと口座を作っておくべk・・・
そんな訳で練習なしでイメージのみで参戦。
本日の目標は5-4の勝ち越し。
スタンダード
R1 グリクシスコントロール ○××
R2 アブザントークン ○○
R3 ティムール ○××
R1のG3、ダブマリじゃなければ・・・
R3のG3、マナフラ・・・
どっちも仕方なし。
ドラフト
この環境初ドラフト、晴れる屋のジェレミー先生の記事を読んで予習。
1-1、レアは驚天・動地、アンコにオケチラの従者があったので赤緑に固定するのも嫌だったので白を選択。
1-3で神ケフネトが流れてきて、上の二人が青をやらないとメッセージを受信したので白青ピック。
風案内のエイブン、3-1で排斥が取れ、知識の試練は何故か3枚取れた。
青カルトーシュが取れなかったのが残念。
R4 白黒 ○○
R5 緑青タッチ赤 ××
R6 赤緑 ×○○
R5、上家の人で5ターン目にサムトが着地、そりゃケフネトも流しますわ。
R6、緑の呪禁のやつが出てこの世の終わりかと思ったけど、風案内のエイブンを筆頭とした不朽クリーチャーで相打ちを取りながら飛行警戒で殴り勝ち。
正直、子のマッチはほぼ勝てないだろと諦めムードで負けたらドロップしようと思っていました。
ドラフトは何とか2-1で勝ち越し。
競技レベルのドラフトは時間制限が緊張します。
再びスタンダード
R7 赤黒機体 ××
R8 マルドゥ機体 ○○
R9 赤黒機体 ○○
何とか、5-4の勝ち越し。
ドラフトで勝ち越せると思っていなかったので嬉しい限り。
もっと練習して、今日以上の成績を残せるように頑張ろうと思った一日。
緑黒昂揚、もっと練習して上手くなりたいな。
コメント