ミント横浜に行けなかったので家でMO。
ティムールは流行りのスゥルタイにきついとのことなので、前日の晴れる屋の津村プロのマルドゥ機体を組んでみる。

R1 緑黒 ○×○
R2 ティムール ×○○
R3 ティムール ×○×
R4 赤単 ×○×
R5 スゥルタイコン ××

2-3

ちょっとこれじゃない感があったので流行りのスゥルタイを組んでみる。
蛇・バリスタ型は、以前から使い方が合わない感じがしたので、除去を増やしたミッドレンジ型にしてリーグ参戦。


R1 エスパーコン ×○○
R2 ティムール ○○
R3 アブザントークン ×○○
R4 黒単 ××
R5 エスパー王神 ××

3-2

3-0からプレッシャーで弱くなる小心者です。
メインにヴラスカ2枚採用しているのですが、エンチャントを割れるのが優秀。
金魚のリストに形成師の聖域をメイン3枚のリストがあったので、調整して入れてみた。サイドのコントロール対策は強迫4、否認3、スペルピアス1。


R1 ティムール ○×○
R2 ティムール ×○×
R3 バント猫 ○○
R4 青白副陽コン ×○○
R5 赤単 ○×○

4-1

R5のG3、先手4ターン目、こちらならずもの、相手は損魂魔導士、収集艇がある状態で何故かアタック。無駄にならずものが戦死するミス。プッシュがあったので収集艇落とせたし、その後のカード運にも恵まれて勝てたけど負けたらかなり後悔しそうなプレイ。とにかく後半にプレイミスが出るので注意しなければ。

形成師の聖域はティムールや赤単に1ターン目に出ると強いけど副陽コンには全く役に立たない。メインに入れるかは迷うところ。
スペルピアスを構えたまま、わざと島を使って霊気拠点構えだと警戒されずに決まって気持ちいい。


【スゥルタイミッドレンジ】

4《霊気拠点/Aether Hub》
4《花盛りの湿地/Blooming Marsh》
4《植物の聖域/Botanical Sanctum》
3《異臭の池/Fetid Pools》
4《森/Forest》
1《島/Island》
2《沼/Swamp》

22 Lands

4《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
4《人質取り/Hostage Taker》
4《牙長獣の仔/Longtusk Cub》
4《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》
4《導路の召使い/Servant of the Conduit》
2《スカラベの神/The Scarab God》

22 Creatures

4《致命的な一押し/Fatal Push》
2《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》
4《霊気との調和/Attune with Aether》
1《死の権威、リリアナ/Liliana, Death’s Majesty》
2《秘宝探究者、ヴラスカ/Vraska, Relic Seeker》
3《形成師の聖域/ Shapers’ Sanctuary》

16 Spells

60 Mainboard Cards

2《貪る死肉あさり/Deathgorge Scavenger》
2《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
4《否認/Negate》
4《強迫/Duress》
2《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
1《陰謀の悪魔/Demon of Dark Schemes》[

15 Sideboard Cards


<今日気づいたこと>
・人質取りを強く使うには顕在的防御は必要。
・形成師の聖域は相性があるのでサイドも検討
・スペルピアス強い
・リリアナ微妙
・ティムールには空から殴られると辛い
・リアルだと人質取りもヴラスカもヴラスカの侮辱ないんご
・mtg仲間、ファイナルズ予選抜けとかバンドル争奪戦4-0とかワイ完璧ヤムチャ状態な件。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索