赤単で征く【61試合経過】
2018年2月12日 Magic: The Gathering
イクサランの相克環境になってからの赤単での成績。
【今環境の成績】
青緑マーフォーク 5-1
青白ギフト 4-0
エスパーギフト 2-0
青黒ミッドレンジ 2-0
バントランプ 2-0
グリクシスミッドレンジ 2-5
グリクシスコントロール 1-4
緑黒蛇カウンター 2-2
ティムールランプ 1-0
赤黒アグロ 3-2
赤黒コントロール 1-0
エスパースフィンクス 0-1
黒単 1-0
グリクシス工匠 1-0
マルドゥ機体 0-1
青白永遠 2-1
ジャンドモンスター 0-1
スゥルタイミッドレンジ 0-1
赤単 2-0
青黒コントロール 1-0
黒緑探検 0-2
青白サイクリング 1-0
ティムール恐竜 1-0
赤白アグロ 1-1
?? 1-0
青単アーティファクト 1-0
赤緑アグロ 0-1
ジャンドランプ 0-1
トータル 37-24
5-0は2回。
ニュータイプじゃなくても勝てるデッキなのでオススメです。
デッキレシピなどの詳細は、
blog.livedoor.jp/moon0206/
を参照して頂ければと思います。
個人的私見ですが、
【有利】
・青緑マーフォーク
・ギフト系
・ランプ系
【不利】
・グリクシスミッドレンジ
・グルクリシスコントロール
・黒緑蛇
マーフォークは除去で数を増やさないようにしてハゾレトか飛行クリーチャーで勝つパターンがほとんど。送還に注意。
ギフトはメインに削剥4枚あるのでかなり有利。サイド後は飛行戦にして地上のクリーチャーを除去しないで戦うのが一番。
逆にグリクシス系は、赤単に殺意がありすぎてかなり手札が良くないと負けることが多い。ヴラスカの侮辱だけでもきついのに渇望の時とかされると吐いちゃいます。
黒緑蛇は、蛇と収集者というマスト除去がいるので撃ち漏らしたりすると探検クリーチャーでアドを稼がれて、チュパ郎さんにフェニックスを殺されたりバリスタファンネルされるともう無理ゲー。
MOだとマーフォークやギフト多いけどリアルはグリクシス系が多くてかなり辛めなこの頃です。
さて、どうしたものか・・・
【今環境の成績】
青緑マーフォーク 5-1
青白ギフト 4-0
エスパーギフト 2-0
青黒ミッドレンジ 2-0
バントランプ 2-0
グリクシスミッドレンジ 2-5
グリクシスコントロール 1-4
緑黒蛇カウンター 2-2
ティムールランプ 1-0
赤黒アグロ 3-2
赤黒コントロール 1-0
エスパースフィンクス 0-1
黒単 1-0
グリクシス工匠 1-0
マルドゥ機体 0-1
青白永遠 2-1
ジャンドモンスター 0-1
スゥルタイミッドレンジ 0-1
赤単 2-0
青黒コントロール 1-0
黒緑探検 0-2
青白サイクリング 1-0
ティムール恐竜 1-0
赤白アグロ 1-1
?? 1-0
青単アーティファクト 1-0
赤緑アグロ 0-1
ジャンドランプ 0-1
トータル 37-24
5-0は2回。
ニュータイプじゃなくても勝てるデッキなのでオススメです。
デッキレシピなどの詳細は、
blog.livedoor.jp/moon0206/
を参照して頂ければと思います。
個人的私見ですが、
【有利】
・青緑マーフォーク
・ギフト系
・ランプ系
【不利】
・グリクシスミッドレンジ
・グルクリシスコントロール
・黒緑蛇
マーフォークは除去で数を増やさないようにしてハゾレトか飛行クリーチャーで勝つパターンがほとんど。送還に注意。
ギフトはメインに削剥4枚あるのでかなり有利。サイド後は飛行戦にして地上のクリーチャーを除去しないで戦うのが一番。
逆にグリクシス系は、赤単に殺意がありすぎてかなり手札が良くないと負けることが多い。ヴラスカの侮辱だけでもきついのに渇望の時とかされると吐いちゃいます。
黒緑蛇は、蛇と収集者というマスト除去がいるので撃ち漏らしたりすると探検クリーチャーでアドを稼がれて、チュパ郎さんにフェニックスを殺されたりバリスタファンネルされるともう無理ゲー。
MOだとマーフォークやギフト多いけどリアルはグリクシス系が多くてかなり辛めなこの頃です。
さて、どうしたものか・・・
コメント