デッキはアブザンミッドレンジ。


R1 白緑トークン ×○×
R2 白青スピリット ○○
R3 赤青緑現出 ××


エムラクールがどうにもならず。
久しく書くのをさぼっておりました。

11時・14時の部、計6回線。
オリジン発売前に3枚だけ購入したジェイスが一度も公式戦に出ることがなかったので、バントカンパニーを使用してみることに。

【11時】
デッキ:バントカンパニー ○×× 1-2

プレイングが難しい…

【14時】
デッキ:白黒コントロール ○×○ 2-1


トータル3-3。


参加者9名の3回戦。


R1 ティムール現出 ○○

カリタス、ギデオンと相性が良いカードが引けて勝ち。
最後にプレイミス、次回からは気をつけないと。


R2 白緑エルドラージ ××

2戦とも土地3で止まり、蹂躙される。
その後のフリプでは押し気味だったので余計に残念。
ギデオンきつい・・・


R3 赤青熱病の幻視 ×○×

R2は、初めてニクシリスの奥義で勝ち。
苦渋の破棄で追放してもまた出てきて削られて負け。



バントカンパニーに当たらないのはもh・・・



今期 白黒コントロール 11勝13敗

負け越しの代償
負け越しの代償
負け越しの代償
少し前に悪友と参加したゲームデー。


「今日さ、負け越したらデッキケース変更ね」


4回戦の試合だったら1-3以下になった場合、相手が好きなデッキケースを購入して3-0するまでそのデッキケースを使うという内容。


制約と誓約!!


リスクを上げての勝負。


結果、二人とも1-3で参加者14人なのにトップ8に残れずと散々な結果になる。



そして、悪友が買ってきたのは・・・



刀剣乱舞!!



ギャルゲーじゃないよ?!



まさかの女性向けでびっくりですわ!



悪友から「お前には可愛い子など使わせないわ」と言われる始末。



そんな私が悪友の為に選んだのは、



ラブライブ!!



μ’sの絢瀬絵里。



ラブライブは知っているはずだから、どんな反応するか楽しみ。
三段目の写真は、帰りに本屋で買った漫画。


進撃の巨人、テラフォーマーズ、アカメが切る、アカメが切る零、お気に入りの漫画です。
悪友と行って来ました。


デッキは白黒コントロール。


R1 VSナヤミッドレンジ ×○○

まさかのフィーチャー席。初戦を落とすも2戦目からは相手の土地事故と精神背信でキーカードを抜いて、ニクシリス先生でアドを稼いで勝ち。
フィーチャー初勝利!!

R2 VS緑黒昆揚 ××

G1、ワンマリ土地2でストップで蹂躙される。
G2も順調に削られて敗け。

R3 VS白黒コントロール ○×○

G3、破滅の道を引けなくて相手のリリアナの忠誠値が7まで行くも乱脈な気孔アタックが通り、そこから引きが強くて逆転勝利。


続いて14時の部。


R1 VS黒単エルドラージ(モダン神) ○×○

モダン神でびっくり。
「神の方ですよね・・・?」って聞いちゃった。
G1、相手の精神背信にこちらハンド5枚で土地4に闇の掌握で神に
「これは酷いハンドですね」と言われ、諦めムードでしたが、次に引いたのが骨読みでそこから逆転勝利。

相手のマナフラもあり勝利!

R2 VSアブザンミッドレンジ ××

後で聞いたら店員さん。以前にも圧倒的展開で蹂躙されたけど、今日も同様に蹂躙される。

R3 VS白黒天使 ××

消耗戦になるとリリアナ+ギセラがある相手の方が有利。
さらには精神壊しの悪魔まで出てくる。



あれ? 


あれれ?


もう20回は戦っているのに、未だにバントカンパニーにぶつからない・・・。


メインから入れている月光が一度も役に立たず。




帰りは悪友といつものラーメン屋で反省会。


悪友と参加。


参加者14名の4回戦&トップ8のシングルエリミ。


14人中8人なら可能性はかなり高いと悪友と喜ぶが・・・
私も悪友も1-3で大敗して終了。

R1 白緑トークン ××
R2 アブザンミッドレンジ ○○
R3 白黒天使コン ××
R4 赤青エルドラージ ××


参加前に

「今日、敗け越したらデッキケースをお互い指定のケースにして3-0するまで使用ね」

なんて言ってた矢先にこれですわ。


3-0が遠い・・・



帰りにサイゼでパスタをダブルにしたら、かなり多くてびっくり!!
先週に引き続き、今日も悪友と行って来ました。
デッキは、プロツアー優勝の白黒をアレンジ。


11時の部

R1 VS赤黒吸血鬼 ○○
初めて間もない感じの方。リリアナ、ギデオン、ニクシリス、ソリンと順調に着地。
リリアナの奥義で勝ち×2

R2 VS赤白トークン ○××
初フィーチャーでかなり緊張。初戦はリリアナ3ターン目の着地のプラス能力で相手のクリーチャーを除去しつつも破滅の道を覚醒コストで乱脈な気孔。
6/7絆魂パンチは流石に…
G2は衝撃の震えを張られて削り殺される。G3はサイドから黄金刃の天使が飛んできて闇の掌握だけではどうにも出来ないし、土地2枚でもれなく死亡。

R3 VSアブザンエンチャント ○×○
G2、リリアナの奥義で蹂躙を目指すも悪性の疾病を張られる。こちらはギデオンの奥義でプラス修正をするも2枚目を張られる。こちらも負けじとギデオンおかわり。
最終的に3枚目を張られ負け。 


お腹が空いたのでチョコパンを購入。
お店で食べれるのは非常にありがたい。


続いて14時の部に参加。

R4 VS赤緑ランプ ××
イシュカナ強い。G2、何を血迷ったのか、相手のハンドを脅迫でイシュカナがあることを確認した後に3ターン目に無限の抹消でエムラを抜かずにイシュカナを選択。
ここはエムラと猛省。

R5 VSエスパーコントロール ○○
G1、3ターン目にリリアナ着地、相手色事故で破滅の道が打てずに奥義で終了。
G2、ギデオン先生で突撃。

R6 VS赤単 ×○○
サイドからは流石に流石に・・・
リリアナ、衰滅が大活躍。
高騰前に買っておいて良かった。


終了後、悪友といつもの家系ラーメンで反省会。
デッキは秘密に掲載。

バントカンパニー、ほとんどいなかった感じです。
悪友と休みを合わせて晴れる屋に行って来ました。


電車に乗ること約1時間、高田馬場に到着。
11時のサービススタン参加前に朝食をということになるが、
現地のおいしいところを知る由もないので、超無難にびっくりードンキーを選択。



圧倒的無難な選択・・・



私も悪友も学生時代にバイトしてた場所。




そんな訳で初めての晴れる屋。
広さとスタッフの多さにびっくり!!


本日のデッキは、SCGオープン8位の白黒天使コントロールをベースにしたもの。

R1 VS青白スピリット ○××

G1 相手が色事故でサリアの槍騎兵で押し切る。
G2 スピリットにガンガン削られ死亡。
G3 ギセラでアタックするもアヴァシンでキャッチされる・・・

R2 bye

R3 VS青緑ゾンビ ○○

G1 相手ダブマリ、アヴァシン降臨。
G2 除去で上手く捌けて勝ち。


続いて14時の部に参加。

R1 VSアブザンミッドレンジ ××

森の代言者、追跡者、ギデオン、アヴァシン×2みたいな流れ。
バントに蹂躙されたと言ってたけど、かなり強かった。
精神背信出したら、ハンドがアヴァシン×2、ソリン、ブルーナとか絶望した。

R2 VS赤青果敢 ○○

相手の事故で押し切り×2

R3 VS白緑トークン ××

除去が追いつきません…


トータル2-3(bye除く) 


バントに一度も当たらない一日でした。




プレリ失敗談
今、気がついた。


マナ加速で採用していたSOIの奇妙な森の”調査”の能力を忘れていました。
R1で対戦者の方が親切に教えて頂いたのに、
R2以降すべて忘れておりました。

1枚のドローで違った局面もあったかもしれないのに(ノ_-。)


【今回の反省点】
カードの内容はしっかりと把握しましょう(*- -*)
07/16(土)ホビステ川崎プレリ
07/16(土)ホビステ川崎プレリ
07/16(土)ホビステ川崎プレリ
久しぶりのMTG、悪友とプレリに参加してきました。


レアカードは、

約束された終末、エムラクール(プロモ)
州民をほろぼすもの
流城の密教信者
ガイアー岬の療養所
絞墓の群衆
救出の天使
凶兆の廃墟
内部着火(フォイル)


約束された終末、エムラクールと州民をほろぼすものがあったので、
緑青でマナ加速系デッキにしました。
アンコのエルドラージが多めにあったのも要因。

R1 ×○○
R2 ○××
R3 ×○○
R4 ××

買った試合、5回中4回がエムラ様降臨。
R1でエムラ様降臨で相手のターンを奪った際のトップが天使の粛清、
これでもかってくらいに蹂躙してしまった。

追加コストの生贄とかやばいですわ。


R2はまさかのエムラ様を打ち消しされ、R4のG1はエムラ様が降臨してもタミヨウの-2のタップのせいで負け。G2はトップでエムラ様が降臨すれば勝てる場面で降臨されず。ライブラリーの一番下にあった…

エムラ様が唱えられたのは、発生の器と有事対策のおかげ。
これがあと一枚あればもっと強かったはず。


楽しい一日でした。
明日は当直なので、PSPで購入した夜明け前より瑠璃色なをプレイして現実逃避予定です。


今日から29日(金)まで休みなしということに気がついた。
まあ、シフト作ってるの私なんで誰にも文句言えないんですけどね。
30、1日は家族サービス。




ゴールデンウイーク??





特別養護老人ホームにそんなものはない!!





尚、居宅の介護支援専門員だったら大半が休みな模様・・・

前日23時まで仕事をしていましたが、
悪友が予約を取ってくれたので無理やり仕事を調整して参加してきました。

朝は、松屋で牛丼。


今回のパックは、

・岸の飲み込み(プロモレア)
・謎の石の儀式
・不屈の追跡者
・再度の収穫
・鎖鳴らし
・往時の主教
・ゲラルフの傑作


ゲラルフの傑作、鎖鳴らしがあったので青は確定。
もう1色をどうするか悩んだのですが、プール的に4マナが少なかったので、往時の主教に期待して白のスピリットなどを中心に構築。


R1 ○×○
相手が事故っていた模様。

R2 ○×○
まさかのアーリンコード登場。こちらはすでに鎖鳴らしが出ていたので、狼をすり抜けて殴り倒す。G3はダブマリ先手だったけど、初手にゲラルフがあり、土地が上手く来て5ターン目にハンドゼロでゲラルフ降臨。ここから逆転勝利。


プレリで初の2連勝、このまま勢いをつけて行きたいところだが、


R3 ××
赤黒吸血鬼マッドネス、ファルケンランスの過食者が止められず、マッドネスされまくりで蹂躙される。

R4 ××
元店長さん。神話も高いレアも当たっていないと言われていたが、赤白ビートで蹂躙される。

R5 ○○
3ターン目に往時の主教、そこから軽スピリットで調査祭り。
最後は飛行軍団で天井からの導きで全軍突撃。
あと、鎖鳴らしが場にいるとスピリットが瞬速で出せるので倒し霊とのコンボが強かったです。異界月次第ですが、青白スピリットが面白そうです。


トータル3-2


リミテは初の勝ち越しかも。



あと、今日は兼ねてからブログを拝見させて頂いていたミートボウズさんがいらっしゃったのでお声を掛けさせて頂きました。
前回のプレリでは5-0で優勝されており、今回もお声掛けした時点で3-0と物凄い強さをされておりました。

私がMOを始めたのもこの方のブログを拝見したのがきっかけだったので、ご挨拶が出来て何よりでした。


終了後は、悪友といつものラーメン屋で反省会。猛烈にお腹が空いていたので、家系ラーメン塩とんこつに餃子にネギ丼とフルカスタム。



そんな一日でした。

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索